音感弱者成長記録

音楽制作方面の活動記録。余談記事多め。

活動量が増えないのでSITを取り入れることにした12日目

活動記録

・聴音 メロ+コード 40min

・deCoda テスト運転 30min

 

相変わらずの省エネ運転。。。

f:id:phase_B:20191017230436j:plain

気づき

聴音のゲームはやや記録が良くなった気がする。

ずっしーさんのゲームのBGMの「ロック」が予想以上にノリノリでびっくりした。

もはやゲームの絵の雰囲気からずれてるくらいロックしてる。

 

deCodaは軽くチュートリアル動画みて触ってみた感じかなり使えそう。

複雑じゃない西洋音楽由来のポップスやロックやEDMならほぼ問題ない。

コードが取れてないところもピアノロール画面の「影」をみれば訂正は容易。

強いて言うなら複雑なドラムパターンとか、クセのあるリズムは解読にコツがいるかもしれない。

¥3500の価値はある。耳コピの時短の対価と考えればだいぶ安い。

 

空いた休憩時間にtwitterとかyoutubeとか観てしまうと気力や集中力を浪費してる気がする。しばらく日中は封印しようと思う。

 

そのyoutubeでメンタリストのDaigoさんのこんな動画を見つけた。


30秒で1日が充実しまくる行動とは

内容の核はSIT(スプリントインターバルトレーニング)の効果についてだった。

最大心拍数の70%まで心拍を高める運動を30sec、休憩3min、再び運動30secで1日の脳の働きが高まり、活動量や質が高まるんだとか。

最近活動量が上がらないので明日朝から試してみる。

近くの川沿いで短距離走でもするか。

 

おやすみ!